年長児 1泊お泊り保育

5月31日(金)

登園してきた子ども達は、ドキドキ・ワクワクという感じでした。いつも通りにプール教室のレッスンを終えると、さあ、いよいよお泊りの特別スケジュールの始まり。

まずは、教室での餃子作り。餃子の皮から具がはみ出ないように、上手に指先を使って一生懸命作りました。お昼には、みんなで作った餃子をスープと焼き餃子にして、熱々でおいしくいただきました。

 

 

続いては「宝探しゲーム」でカードをGET!!

 

午後は、「木工遊び」でブックエンドを作りました。自前の金づちを使って、お友だちと協力しながら板を押さえ、釘を打ちました。素敵なブックエンドができました。 

 

夕食までの間に、荷物の整理をしたり布団の支度などが自分でしっかりできました。

お待ちかねの夕食。メニューはハンバーグ・ブロッコリー・ポテト・野菜スープ・メロン。みんな「おいしい!!」とモリモリたくさん食べました。

 

 

夕食の後は、キャンプファイヤー。みんなで一緒に歌ったり踊ったり楽しいひと時を過ごしました。最後に花火もみました。

 

 

温かいお湯で足などを洗ってさっぱりしたら、パジャマに着替えておやすみなさい。

 

 

 

6月1日(土)

翌朝は、すっきりと目覚めた後、身支度を整えたら朝の散歩とラジオ体操。

 

 

朝食はパン・オムレツ・サラダ・バナナ。そして特別にリズムの森のびわ。みんなしっかり食べました。

 

 

元気いっぱい、無事に1泊お泊り保育を過ごした子ども達。それぞれ大きな自信となった様子です。8月の体験合宿が楽しみですね。