カテゴリー: 未分類
交通安全教室を行いました
5月29日(月)、交通安全教室がありました。 学年ごとに指導員さんから交通安全・交通ルールについてお話していただき、 年長さんはその後、ホールにて歩行訓練を行いました。
事故にあわないよう、交通ルールをしっかり守りましょうね。
…
遠足に行ってきました。~富士山こどもの国~
5月20日(土)、こどもの国に親子遠足に出かけました。 前日から降り出した雨の為、「明日、遠足行けるかなあ?」と心配でしたが、 お天気も回復し、みんなで楽しい一日を過ごしました。
雪の丘では園服を脱ぎ、元気に集会を行いました。 子ども達の歌声が響き渡り、笑顔いっぱいで「たけのこ体操」をしたり、 親子で「キンダーポルカ」を踊ったり、みんな一緒に過ごしました。
その後クラス・学年ごと園内を回りました。動物と触れ合ったり、「わんぱくの森」で遊んだりしました。
たくさん遊んだあとは、お腹がペコペコ。 雪の丘に戻り、おいしいお弁当をいただきました。
午後は、自由行動とスタンプラリー。先生たちにスタンプをもらい、街のエリアで ゴール!! ごほうびのシャボン玉で遊ぶお友達も、たくさんいました。
コロナも緩和され、たくさんのご家族の皆さんにご参加いただきました。 怪我も事故もなく楽しい一日を過ごすことができ、本当に良かったです。
…
5月の行事予定
…
令和5年度なかよし会前期日程
令和5年度なかよし会が始まりました。
4月15日(土)令和5年度のなかよし会がスタートしました。
あいにくの雨でしたが、園内を探検して、各教室で色々な遊びに挑戦しました。
次回は、4月27日(木)です。子どもの日に向けて、製作遊びを行います。
たくさんの参加を、お待ちしています。
…
なかよし会のお知らせ
令和5年4月行事予定
2月の行事予定
1日 | 0・1歳児保育参観 |
2日 | 0・1歳児保育参観 |
3日 | 豆まき・避難訓練(火事の想定) |
8日 | 誕生会(手作り弁当) |
9日 | なかよし会 |
11日 | 建国記念の日 |
14日 | 年長児 卒園記念写真撮影 |
15日 | 年中以下 進級写真撮影 古紙回収 |
16日 | 年長 英語・サッカー参観 |
23日 | 天皇誕生日 |
25日 | 一日入園 |
1月の行事予定
6日(金) | 始業式 |
12日(木) | なかよし会 |
13日(金) | 避難訓練(地震の想定) |
16日(月) | かるた大会 |
17日(火)~19日(木) |
保育参観 |
25日(水) | 誕生会(お弁当の日) |
28日(土) | 2歳児さくら組 音楽会 |