9.13(水) どんぐり教室について

明日9月13日(水)に2学期最初のどんぐり教室があります!

【活動内容】

お話し会

 

【活動時間】

9:30~11:20

*途中参加もOKです。

*早めに帰りたい方はお帰り頂いて大丈夫です。

(ただし職員に声を掛けてください)

 

【駐車場】

園舎隣

 

【持ち物】

お子さんの飲み物・帽子

久しぶりのどんぐり教室なのでゆっくりお話し会を行いたいと思います😊

みなさんにお会いできるのを楽しみにしてます。

ぜひ、お越しください🎶

9.8 ちびっこ教室~お買い物ごっこ~

先日のちびっこ教室は、【お買い物ごっこ】【パネルシアター】を行いました。

年長のお兄さん・お姉さんがお店屋さんとなり、

ちびっこのお友だちに「いらっしゃいませ~」と

元気に声を掛けてくれました😊

ハンバーガーセットやネックレス、剣に動く動物のおもちゃなど

たくさんの品物にどれにしようか悩むお友だちも。

 

じっくり考えて、みんな満足して買ってくれたら嬉しいです✨

お家に持って帰ってもぜひ、買ったもので遊んでね!

 

お買い物ごっこの後は、青木リズムの誕生会などでも行う

【パネルシアター】をしました。

いつもの大型紙芝居とはまた違うものに興味を持ってくれたのか

たくさんのお友だちが静かに聞いてくれました👏

 

次回のちびっこ教室は、9月22日(金)

戸外遊び

寒天遊び

9月生まれのお誕生日会

を行います。

           お待ちしています!

令和6年度 保育園部入園申し込みについて

◎申込書の配布

第1次募集の入園申込書(支給認定申請書兼入所申込書)配布

青木リズムにて、令和5年10月11日(水)より開始します。

 

◎受付開始

〈第1次募集〉

入園申込書(支給認定申請書兼入園申込書)提出

青木リズム事務所に11月6日(月)・7日(火)になります。

*集中受付日となります。

11月30日締め切りですが、早めの提出をお勧めします。

 

◎幼稚園部について

現在、青木リズムにて入園申込書配布中

幼稚園部の申し込みはあと少し空きがございますのでご検討ください。

 

入園についてご不明な点などございましたら、お気軽にお問い合わせください。

青木リズム 📞0544-24ー6224

9.8 ちびっこ教室

9月8日(金)に2学期最初のちびっこ教室があります。

【活動内容】

・お買い物ごっこ

・パネルシアター

 

【活動時間】

9:30~11:20

(お買い物ごっこは10:00から行います)

*途中参加もokです

*用事のある方は早めにお帰りいただいても大丈夫です

 

【駐車場】

園舎隣にあります

 

【持ち物】

水筒・シューズ

今回は青木リズムのお友達も大好きな【お買い物ごっこ】を楽しんでもらいたいと思います!✨

たくさんお買い物できるので楽しみにしていてくださいね😊

園でのお買い物ごっこの様子も登校してあるので、どんなものがあるのか気になる方はそちらをご覧ください。

後期 ちびっこ・どんぐり教室日程について

9月から2学期のちびっこ・どんぐり教室が始まります。

ちびっこ・どんぐり教室にお越しいただいた方には後期の日程をお渡ししましたが、こちらにも後期の日程を載せておきます😊

活動内容についてはその都度HPでお知らせいたしますのでそちらをご覧ください✨

2学期最初のちびっこ教室は

9月8日(金)お買い物ごっこ

どんぐり教室は

9月13日(水)おはなし会

となります。

 …

ちびっこ教室 水遊び

今回のちびっこ教室では園のプールで水遊びを行いました。

大きなプールにワクワクした様子のお友達😊

ジョウロで遊んだり、

魚を集めて水族館にしたり…

たくさん涼みました✨

7・8月生まれのお友達のお誕生日会も行いました。

今回のおやつはバナナ蒸しパンでした🍌

次回のちびっこ教室は

9月8日(金)

【お買い物ごっこ】をします🛒

先生や年長さん達が作った品物の好きなものを買えます🎶

たくさん品物があるので楽しみにしていてくださいね!

後日リズムのお友達がお買い物ごっこを楽しんでいる様子も投稿しますのでぜひそちらもご覧ください😊

7.28 ちびっこ教室

今週の28日(金)はちびっこ教室があります!

【活動内容】

水遊び

誕生会(7・8月生まれ)

 

【活動時間】

9:30~11:20

*今回は水遊びの開始時間の関係で10:00までに来ていただけると助かります。

(用事のある方は途中参加もOKです)

(早めにお帰り頂いてもいいです)

 

【駐車場】

園舎隣にあります

 

【持ち物】

・水遊び用の水着又はTシャツやパンツ等

・持っている方は帽子やサンダル

(お母さんもサンダルがあると良いです✨)

 

今回は暑いのでプール遊びをしたいと思っています🌞

園の大きなプールで遊びましょう😊

プールの水の高さは低くしておきますので安心して入れます!

先生たちも居ますが大きなプールでドキドキすると思いますのでお母さん達も裾を上げやすいズボンなどプールに入れるような服装でお越しください。

7・8月生まれのお友だちの誕生会も行います!

今学期最後のちびっこ教室ですのでぜひ涼みにお越しください🎵

令和5年度 入園説明会

先日入園説明会を行いました。

多くの方に来ていただき、保育内容の説明や英語教室の見学、給食試食会など青木リズムの子どもたちがどの様に過ごしているかご理解いただけたかなと思います😊

 

【英語教室見学】

年少以上で行っている特別教室の一つである英語教室の見学をしました。

今回は、年少:さくら組さんの様子になります。

英語の先生が楽しく教えてくれるのでいつも楽しく学んでいます🎵

そんな姿をお見せすることができたかなと思います。

 

【説明会】

年長さんが歌やメロディオンを披露してくれました。

また、リズムの保育内容などについてお話もありました。

その間、お母さん達と離れることができるお友だちは1Fホールで遊び、離れるのが難しかったお友だちはお母さん達の近くで遊んで過ごしました⭐

1Fホールで遊んでいたお友だちも元気いっぱいでした!

 

【給食試食会】

説明会の後はリズムの給食の試食会を行いました。

メニューはカレーライスとフルーツヨーグルトです🍛

カレーライスは子ども達もたくさんおかわりする人気のメニューです✨

 

たくさん食べてくれました😋🥄

 

次回のちびっこ教室は

7月28日(金)です。

プール水あそびを行いますのでお着替えの持参をお願いします!

 …

明日の新入園児説明会について

明日は新入園児説明会が行われます!

【内容】

・リズムの教育内容について説明いたします。

英語教室見学(年少さんの様子を見学できます)

給食試食会

 メニュー:カレーライス・フルーツヨーグルト

*説明会中、保護者の方と離れることができるお子様は先生やお友達と一緒に遊んで過ごします✨

【場所】

認定こども園青木リズム

【時間】

9:30~受付

10:00~説明会

(英語教室は9:40~たんぽぽの部屋で行っています)

【持ち物】

・上履き

・筆記用具

・お子様と保護者の方の給食セット

(スプーン・フォーク・水筒)

また、説明会終了後から

幼稚園部の入園申し込みを受け付けます。

【申し込みに必要なもの】

入園料(30,000円)

・入園されるお子様と申請する家族のマイナンバー

 

青木リズムがどんなところかわからない方、少しでも興味のある方はぜひお越しください!

14日は都合の悪い方は他の日に園内見学や申し込みもできますので園の方へ電話してきてくださいね。

それでは明日、職員一同お待ちしております♪

7.12 どんぐり教室

今学期最後のどんぐり教室を行いました。

今回は寒天遊びと7.8月生まれの誕生会です!

寒天は好きな色を選んで冷たさや感触を楽しみました✨

寒天は食紅と水で作ったので口に入っても安心です。

直接触って楽しむお友達も😊

誕生会は7・8月生まれのお友達のお祝いをしました。

ケーキのロウソクを何回も消してはにこにこ嬉しそうにしていました😁

 

今学期のどんぐり教室は今回が最後となります。

次回のどんぐり教室は9月13日(水)です。

近づいてきましたらまたお知らせいたします。

また、今週の14日(金)入園説明会になります。

青木リズムに少しでも興味のある方はぜひお越しください。

9:30~受付となります。