令和6年11月28日(木)「花育教室」

朝園庭に並んでいる色々な花を見てワクワクの子ども達。どれを選ぼうか考えて見ていましたよ。

花育行う前から自分の鉢に絵を描いたり、石を入れたりと準備も万端です!

色合いを考えながらお花を選び年長さんが寄せ植え作りをしました🌼
花の名前を覚えたり、苗を優しく扱いながら土の中に植えることができました

一生懸命綺麗に植えようと考えながら作業していました。

「見てみて~!かわいく出来たよ🌼」「この色の花一緒だね🌻」とお友達との会話も弾んでいました。

出来たらお水をあげます。優しく丁寧に「大きく育ってね」と声もかけていました。

これから毎日お花にお水やりをして大切に育てていきましょうね🪻

チューリップの球根を入れました🌷みんなが一年生や年長になる頃に可愛い花を咲かせてくれるかな?何色のチューリップが咲くかお楽しみです♪

年長

年中